福岡 北九州 下関 沖縄 頼れるプロの便利屋ハンズクラフト・ライフサポート!家具・家電・雑貨などの不用品回収、遺品整理・生前整理・ハチ駆除など、あらゆるお困りごとに対応いたします。
ブログ一覧
CASE
ライフサポート事業部所属、最近は家では寝てるかゲームばっかりのばーばこと馬場です。
本日のテーマはズバリ、塗装です!
家の一部分や大規模、また壁の塗装などご検討されている貴方!
今回はドアの塗装をご紹介しますが、こちらを見て頂ければ貴方も直ぐ塗装が出来るようになります!
ちなみにこれが作業前
1、下地の調整をする。
・塗装したい部分をヤスリ掛けを行う。
2、養生を行う。
・塗料が他の場所に付着しないように養生テープで区切る。
3、 シーラーを塗る。
4、シーラーを乾かして、上から塗料を塗る。
5、完成!
次は作業時に必要な道具をご紹介。
・塗りたい色の塗料(塗れる範囲は容器に記載されてますのでご参考に。)
・シーラー
・塗料をいれる容器
・ハケ(塗りたい場所に合わせて形状や毛の大きさを変えて下さい。)
・マスカーテープ
・マスキングテープ
・紙ヤスリ
大体はこのくらいですね。後は+αで用意して下さい。
作業する際の注意事項
・今回の作業であったのが養生をしていたけども塗料が隙間から流れてきたことがありました。
ですのでしっかりと養生を行い、塗料が付着しないように行ってください。
・また作業時の気温に左右されるがシーラーや塗料の乾くスピードに注意!
のんびりやっていると塗った部分が乾いてしまいムラが出来るのでスピーディな作業が求められます。
次に材料の紹介です^^
ここではシーラーについてご紹介します。
一般ではなかなか聞きなれない材料ですがシーラーの役割は
対象物に塗料が吸収されるのを防いだり、被塗物や古い塗装の劣化・ひび割れなどを補修し
仕上げ塗料との密着を良くするために使用します。
相手の材料の種類により使うシーラーも変わります。
今回の作業での失敗談をお話します!!
とはいっても前述に記載されている内容とかぶりますが、養生をしていたにもかかわらず隙間から入り込み
塗料が付着していましたね(――)
また養生テープで境界線をしていたにも関わらず塗料がはみ出してしまったりなど色々神経を使う所がありました(――)
結果として
塗装は養生や作業時に慎重に行うなど手順をしっかり踏んでおかないと仕上がりが全然違う事が分かりました。
ですので完了や過程を想像して必要な道具を用意したり、工夫を凝らして仕上がりをさらに良くしたりなど
施工者の腕が試されます。
作業を行う際は作業計画書などを作ってみてはいかがでしょうか?(^^)
では本日はこれにて(^^)/
粗大ごみ・不用品回収の参考料金はコチラからご確認いただけます。
料金目安表
粗大ごみ・不用品の回収品目はコチラからご確認いただけます。
その他のお困りごとはこちらをご確認下さい。
また、ご不明な点等ございましたら、「電話」または「店頭のスタッフ」まで、お気軽にご相談ください。
老人ホーム入所に伴う、 実家の片付けや
ご葬儀後の遺品の整理や片付けなど、ご相談下さい。
家財評価アドバイザーが、適切にご対応いたします。
整理の品のお買取もいたしております。
【ハンズクラフトの便利屋ライフサポート】■□■□■□■□■□■□■□■
〒804-0024 福岡県北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町5-28
フリーダイヤル: 0120-771-185
お見積もりは無料、お気軽にお問合せください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■